6日目「家族と片付け」【#小さな暮らしは生きやすいウィーク 】
5日目「ストック品と防災」#小さな暮らしは生きやすいウィーク
4日目「推し活、文房具、収集品」【#小さな暮らしは生きやすいウィーク 】
3日目「失敗した買いもの、捨てて後悔したもの」【#小さな暮らしは生きやすいウィーク 】
2日目「思い出の品の整理」についてライブ配信します!【#小さな暮らしは生きやすいウィーク 】
本日20時よりお待ちしております。1日目「少ない服で暮らす」をテーマにインスタ&YouTubeライブします!
コミックエッセイが掲載されました!『PHPくらしラク〜る♪2022.5月号』
家中の香りは「足したらレモンティ」になるようにしてる。それから、買えてよかったヘアオイル。
音声配信があつい。暮らしに寄り添ってくれるから。
食料を生み出せるのが最強だなと思う
かつて、紙袋に高い家賃を払っていた。【お知らせ】
今年の春服は10着。それから靴について思うこと。
【インテリア編】楽天で買ってよかったもの、5選。
【料理のお悩み編】やめてよかった家事3つ。【動画にお知らせあり】
CLASでプロジェクターをレンタルして使ってみた感想【Anker Nebula Capsule Ⅱ】【CLAS:家具・家電レンタル】
昔からファッションの中で靴下がとびきり好き。そのわけは。【CHANTO WEB連載公開】
割とこれなしでの生活考えられないくらい、ダイソーで本当に買ってよかったもの5つ。
10年早く出会いたかった。ダイソーで買ってよかったもの。
自分の家が好きだと、影を見てるだけでも楽しい。
本棚5台を1台に減らせたわけ。【ESSEonline連載更新】
10年履きたい革靴に出会って、他の靴にもお手入れ意識が波及した話。【お知らせ】
なくしものの見つけ方。と、冬の制服ライブ配信します。