お皿をペアで持つという考えは捨てました。しょうゆ皿を探して。
暮らしの中にログインボーナスとデイリーミッションを用意する。習慣づけの手助けに。
この一ヶ月パンプスを履いてない。
片付け・掃除自体がストレス解消になる。【お悩み相談】
お片づけ相談のります&アイコン描きます。
誰にも会わなくても、部屋の中でも、一人で勝手におしゃれを楽しんでもいいと気づいた。
素材選びが「洗えること・拭けること」優先に変わった。
久しぶりに歩いたら”自粛仕様の足”になっていて驚いた。
買ってよかったものBEST10【2020年前半】
押入れ掃除でスカッとした。「やらねば」というストレスごと掃除できた。
部屋着 兼 よそゆき、こんな装いがしたい。部屋着メインだからこそ色で冒険できる。
今更庭が恋しくなった話と、GWの過ごし方。ずっと楽しみにとっておいたことをする。
クローゼット公開&着なくなった服を手放し【動画あり】
4月の人気記事。着る頻度の上がった服/捨てて3年以上経ったもの/7年ぶりに通販した/対面しなくなって顔の筋肉の衰えを感じている。
教えてもらった、お酒の代わりになるもの12。
眼鏡を洗おう。バッグを洗おう。
部屋着とよそゆきを融合させたい。部屋着と寝巻きを分けたい。
部屋を整えることで集中具合が変わると思う。花を生けると周辺を掃除したくなるのでおすすめ。
在宅ワークだと視力下がりませんか?遠くを見る機会が減るから、眼筋トレーニングを復活させました。
手で書くことは多分癒し。こんな時なので手紙を書こう。
家にいる時間が長くなって「飲酒量」が増えたので、お酒の代わりに飲んでいるもの。
レジ袋有料化にまだ慣れないから、バッグは少しだけ大きめを持つようにしている。